名古屋 金山 浜上 雅恵先生の テディベア 手作り教室
Bon Bon ま~ちぃ 浜上 雅恵 先生の BEAR教室 のご案内
初心者の方々にも簡単にテディベアを作っていただける内容になっています。
まず、テディベア作りに興味を持っていただける事を目的としていますので、難しいテクニックは必要ありません。遊びに来る感じでお越しくださいね。
名古屋 金山 浜上 雅恵 先生 の 1dayレッスン
1dayレッスン の内容 | 少人数制のテディベア 手作り教室です。 半完成キットを1日(約3時間)で作る初心者用のレッスンです。 ジャパンモヘアを使用した本格的テディベア 全長約25cmです。 協力 : ジャパン テディベア株式会社 |
---|---|
開講日 | 平日・土・日 ヌードベア アンティークゴールド pm 1:30 ~ pm 4:30 ウエディングベア 白 pm 12:30 ~ pm 5:30 |
料金 | ヌードベア 1体 9,000円(税込9,900円)(材料費込) ウエディングベア 1セット 装飾品付 20,000円(税込22,000円)(材料費込) お子様用ベア(対象年齢6歳以上) 1体 2,000円(税込2,200円) |
定員 | 1 ~ 3名 予約制 |
申込み方法 | お問い合せフォーム 、又はお電話 ( 06-6924-9400 ) にてご連絡下さい。 |
1dayレッスン体験講習に親子で参加!
プラス2,000円(税込2,200円)でお子様と一緒に楽しく受講いただけます。
キットの単品販売はヌードベア5,000円(税込5,500円)、ウエディングベア1セット12,000円(税込13,200円)、お子様用ベア(対象年齢6歳以上)1,500円(税込1,650円)でご購入いただけます。
※画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
![]() |
![]() |
お子様用テディベアキット案内 | サンプル画像 |
- * ベアの色目はウエディングベアは白、ヌードベアはアンティークゴールドになります。
- * 制作道具をお持ちでない方には無料で貸し出し致します。
- * 講習の終了時間は受講者の制作スピードにより多少遅れる場合がございます。
- * 受講は完全予約制です。受講希望日の1~2週間以上前にお申込み下さい。
- * 講習料は申し込み後、事前(1週間以内)に当店の口座に入金して頂きます。
- * 申し込み後の日程変更は1度だけ行えます。
- * 申し込み後の日程変更は2日前までの営業時間内:12:00~17:00に連絡して下さい。
前日・当日の日程変更の場合は別途 3,000円(税込3,300円)を申し受けます。 - * 申し込みを頂いたらすぐにレッスン用キットを作成して各教室に送り、先生が準備を行いますので、申し込みが確定してからはキャンセルも返金も出来ません。
(申し込み後、止むを得ない理由でキャンセルの場合は講習料をお支払い頂き、講習用キットのみお渡し致します。その場合、送料はお客様の実費負担となります。)
教室所在地 | 〒460-0024 名古屋市中区正木4-11-8-602 |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄名城線・名鉄線・JR線・市バス共通、金山総合駅南口より徒歩8分 |
詳細地図は、コチラのバナーをクリックして下さい。 → ![]() |
浜上 雅恵 先生の ご紹介
テディベアを作り始めたきっかけは ?
ずいぶん前から自分のライフワークになるような手仕事があったらいいな~と思っていたところに手作りのテディベアに出会ったのがきっかけです。
現在までに作ったテディベアの数と経験年数は ?
数は全く把握していないのでわかりません…
経験は15年近くになります。
コンテストやイベント出展などの経歴は ?
日本テディベア協会主催のテディベアアニマル部門グランプリ
ドイツ Teddy Bear Total 2部門ノミネート
アメリカ TOBY Industrial Choice 受賞
イベントは…
日本テディベア協会主催のコンベンションとドイツのTeddy Bear Totalには毎年出展させていただいています。
また、地元(名古屋)の三越さんには春、秋、冬に毎年講習を含め出展させていただいています。
今までには銀座三越さん、日本橋三越さん、ドールフェスティバルにも出展させていただきました。
神戸のドールミュージアムに作品を置かせていただいています。
テディベアに対する思い入れや自分のベアのPR
表情や動きのある子が好きです。
自分の作る作品も表情や動きが出るようにと工夫しています。
テディベア作家としての活動内容と将来の展望
ベアに限らずなんでもそうだと思うのですが、自分の生み出したものはその人の人となりが映し出されます。
味わいのある人生を送り、味わいのある作品ができるようになったらいいなと思っています。
テディベア教室でのモットーは ?
お教室ではその方その方のご希望をお聞きし、(コンテストに出品したいのか講師を目指しているのか、ベア作りを楽しみたいのか等)ご希望に合わせた指導をさせていただいています。
どの場合でも、日常を忘れ楽しくゆったりとベア作りができるように心がけています。
テディベア 手作り教室
1クールレッスン講師紹介
リッティベアでは少人数制の テディベア 手作り教室 を開催しております。
初めての方、裁縫が苦手な方でもお任せ下さい!
キャリア豊富な作家の先生より1人1人親切、丁寧に指導させて頂きます。
1ポイントレッスン
本などで独学で勉強したけども基本のポイントだけ習いたい。
とか以前に先生について習ったことはあるけども再度、ポイントを復習したい方の
お気軽な1ポイントレッスンの教室です。
オーダーレッスン
講習内容や講習時間を自由に選べます。
あらゆるレッスンに対応します!まずはお気軽にご相談下さい。
内容により費用は変わります。
1dayレッスン(体験教室 全国6教室)
初心者の方々にも簡単にテディベアを作っていただける内容になっています。
まず、テディベア作りに興味を持っていただける事を目的としていますので、
難しいテクニックは必要ありません。遊びに来る感じでお越しくださいね。
